第13回エキスパート研修会

  • 性同一性障害/性別違和に関する専門家としての基礎知識をレクチャーする研修会です。GID学会認定医申請に必要な単位を取得できます。
  • 今年度より認定医に加え、医療系コーディネーター、教育系コーディネーターの認定も始まりました。エキスパート研修会の受講はそのための申請や資格更新にも必要となります。
  • 認定医申請単位に関してはGID(性同一性障害)学会HPをご参照ください。
    URL:http://www.gid-soc.org
日  時: 2021年4月3日(土)14:00~17:10
(ビデオ会議システムZoomにて開催します)
申込要件: 資格(医師、心理職、看護師等の医療関係職、教員、養護教諭、大学教員、弁護士等)をお持ちの方で、GID(性同一性障害)学会員
参加料金:
医師会員 5,000 円(税込)
医師以外の専門職会員 3,000 円(税込)

※ ご入金後のご返金は理由の如何にかかわらずお受けいたしかねます。

※ エキスパート研修会の参加資格は、会員の方に限ります

プログラム:
岡山大学病院ジェンダーセンター 松本洋輔
14:00~14:40
「性別違和の医療の基本と生活支援」
岡山大学病院ジェンダーセンター 精神科神経科 松本洋輔
医-3 性同一性障害の診療のガイドライン
医-4 性同一性障害の診療体制とチーム医療
医-11 性同一性障害診療における看護師の役割・生活支援
医-12 性同一性障害診療におけるボイストレーニング
医-13 性別違和感を持つ子どもの診療
申請(2.5単位)
14:45~15:25
「性別違和と社会」
お茶の水女子大学 生活科学部心理学科 石丸径一郎
社-1 性同一性障害を取り巻く社会の変遷:世界と日本
社-2 性同一性障害に関する法律:特例法を中心に
社-3 ジェンダーの概念とトランスジェンダー
社-4 WPATH SOC
申請(2単位)
15:30~16:10
「トランスジェンダー概念 性別違和を持つ子どもを取り巻く環境」
京都府立高校教員 土肥いつき
社-5 トランスジェンダーの子どもとその家族
社-6 トランスジェンダーの子どもと学校生活
社-9 文部科学省の動向
社-10 学校での取り組み・養護教諭・スクールカウンセラー・学校医の役割
申請(2単位)
16:15~17:00
「性別違和の身体的治療やその問題点、家族」
岡山大学大学院 保健学研究科 中塚 幹也
医-7 MTF当事者におけるホルモン療法の実際と副作用
医-8 FTM当事者におけるホルモン療法の実際と副作用
医-14 思春期の二次性徴抑制療法と性ホルモン療法
医-17 性同一性障害における生殖医療
医-18 性同一性障害における家族形成
申請(2.5単位)
受講の確認 17:00~17:10

終了時、受付番号(氏名)の確認をいたします。「退室してください」のアナウンス後に退室してください。

ご受講の確認ができない場合は「修了証」発行は出来かねます。

お申込み方法: エキスパート研修会修了証申請書を添えて下記連絡先へメールにてお申込みください。
お問合せ /
連絡先:

GID(性同一性障害)学会 本部事務局

e-mail:jsgid@cc.okayama-u.ac.jp

申込期日: 2021年3月19日(金)までにお申込み、ご入金をお済ませください。
  • お申込み手続き完了の方には
  • 4月1日(木)までに当日参加のための受付番号ミーティングIDパスコードセミナー資料PDF をお送りいたします。Zoomに入られる際のお名前は『受付番号 氏名』としてください。

    • やむを得ず氏名以外のお名前で入られる場合は、受付番号を正確に入れてください。
    • メールの文字化けを考慮し、今回はZoom参加のためのURLはお送りしません。「ミーティングに参加」から「受付番号 名前」「パスコード」を入力してお入りください。
  • 当日の参加について
  • 当日は30分前(13:30)からZoomをOpenしています。研修会開始10分前(13:50)までにお入りください。今回は有料での研修会のため、受付番号、お名前を当方で確認させていただきます。確認できた方のみ接続を許可します。

    • 研修会開始から10分経過されますと「遅刻」となり、修了証は発行できません。
      聴講は可能です。
    • 終了時も受付番号、お名前を当方で確認をいたします。「退室してください」のアナウンス後に退室してください。ご受講の確認ができない場合は「修了証」発行は出来かねます。
    • Zoomのインストール方法、操作方法についてご不明点がございましたら、お申込み時のメールにてお問い合わせください。