開催概要
| 学会名: | 第26回日本産業精神保健学会 | 
|---|---|
| 大会長: | 錦戸 典子(東海大学医学部看護学科 教授) | 
| 副大会長: | 三木 明子(関西医科大学看護学部 教授) | 
| 会 期: | 2019年8月30日(金)・31日(土) | 
| 会 場: | 東海大学高輪キャンパス(東京都港区高輪) | 
| 大会テーマ: | コミュニティとメンタルヘルス:~働く人の”Life”を支える連携と協働~ | 
| 企画運営委員会※氏名 50 音順 | ||
|---|---|---|
| 委員長 | 錦戸 典子 | 東海大学医学部看護学科 | 
| 副委員長 | 三木 明子 | 関西医科大学看護学部 | 
| 荒井 稔 | 日本私立学校振興共済事業団 東京臨海病院メンタルクリニック | |
| 飯島美世子 | 東京工科大学産業保健実践研究センター | |
| 井上 幸紀 | 大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学 | |
| 大西 守 | (社)日本精神保健福祉連盟 | |
| 大庭 さよ | 医療法人社団弘冨会 神田東クリニック | |
| 春日未歩子 | 株式会社ジャパンEAPシステムズ | |
| 加藤 憲忠 | 富士電機株式会社健康管理センター | |
| 川上 憲人 | 東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野 | |
| 黒木 宣夫 | 東邦大学名誉教授 勝田台メディカルクリニック | |
| 小山 文彦 | 東邦大学医療センター佐倉病院 職場復帰支援センター | |
| 島津 明人 | 慶應義塾大学総合政策学部 | |
| 高野 知樹 | 医療法人社団弘冨会 神田東クリニック | |
| 立道 昌幸 | 東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学 | |
| 田中 克俊 | 北里大学大学院医療系研究科産業精神保健学 | |
| 田中希実子 | NTT東日本健康管理センター | |
| 種市康太郎 | 桜美林大学 心理・教育学系 | |
| 角田 透 | 了德寺大学 医学教育センター | |
| 中野 愛子 | 日立製作所 システム&サービスビジネス統括本部 | |
| 廣 尚典 | 産業医科大学 産業生態科学研究所 精神保健学 | |
| 松井 知子 | 杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室 | |
| 山本 賢司 | 東海大学医学部専門診療学系 精神科学 | |
| 吉川 徹 | 労働安全衛生総合研究所 | |
| 吉川 悦子 | 日本赤十字看護大学 地域看護学 | |
| 吉村 靖司 | 医療法人社団弘冨会 神田東クリニック | |
| 渡辺洋一郎 | (医)メディカルメンタルケア 横山・渡辺クリニック | |
| 実行委員会※氏名 50 音順 | ||
|---|---|---|
| 委員長 | 錦戸 典子 | 東海大学医学部看護学科 | 
| 副委員長 | 三木 明子 | 関西医科大学看護学部 | 
| 顧 問 | 飯島 美世子 | 東京工科大学産業保健実践研究センター | 
| 実行委員 | 安部 仁美 | 日本赤十字看護大学看護学部地域看護学 | 
| 阿部 淑子 | 杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室 | |
| 石川 真子 | 東海大学医学部看護学科 錦戸研究室 | |
| 石塚 真美 | 帝京大学医療技術学部看護学科 | |
| 大枝 さおり | 東海大学大学院健康科学研究科 | |
| 川上 智史 | 東海大学医学部看護学科 | |
| 河島 美枝子 | (独)労働者健康安全機構 茨城産業保健総合支援センター | |
| 斉藤 照代 | 国際医療福祉大学保健医療学部看護学科 | |
| 﨑山 紀子 | 東京医療保健大学千葉看護学部 | |
| 島本 さと子 | 東海大学医学部看護学科 | |
| 助川 真由美 | 富士ゼロックス(株) | |
| 高木 智子 | (株)アルビオン 人事部福利厚生グループ | |
| 竹田 未来 | 東海大学医学部看護学科 錦戸研究室 | |
| 田中 希実子 | NTT東日本健康管理センター | |
| 田畑 智章 | 東海大学情報通信学部経営システム工学科 | |
| 富永 知美 | (国研)宇宙航空研究開発機構 人事部安全・健康課 | |
| 中野 愛子 | (株)日立製作所 システム&サービスビジネス統轄本部 | |
| 松島 尚子 | (独)労働者健康安全機構 東京産業保健総合支援センター | |
| 三橋 祐子 | 東海大学医学部看護学科 | |
| 村山 亜矢子 | 高砂熱学工業(株) | |
| 吉川 悦子 | 日本赤十字看護大学看護学部地域看護学 | |
| 吉田 麻美 | 東北電力(株)女川原子力発電所総務部 | |
| 吉野 純子 | 東海大学医学部看護学科 | |
| 協 力 | 東海大学Takanawa共育プロジェクト学生有志メンバー | |
主催事務局
| 住 所 | 東海大学医学部看護学科 公衆衛生看護学領域 〒259-1131 神奈川県伊勢原市下糟屋143 | 
|---|---|
| sanseiho26@tsc.u-tokai.ac.jp | |
| 事務局長 | 吉野 純子 | 
運営事務局(問い合わせ先)
| 株式会社ケイ・コンベンション内  担当:市川 
 | 

 
		
