一般演題抄録作成要領
一般演題の登録をされる方へはじめにお読みください。
抄録作成から演題登録までの主な流れ
演題登録が完了するまでの主な工程は、「1.アカウントの作成(演題申込み)」、「2.抄録データの作成」、「3.抄録のアップロード」、「4.COI申告書の提出」の4つの工程を完了していただく必要があります。
- まず初めに「アカウントの作成」を行って頂き、筆頭者の情報とログイン用のパスワードを設定していただきます。
- アカウントの登録が済みますと抄録のアップロードが行える「マイページ」ができます。
- アカウント作成(演題申込み)フォームで登録が済むと、登録されたE-mailアドレスにアカウントIDの発行のお知らせするメールが送信されます。このメールが届かない、もしくは、迷惑メールフィルターなどによって受信が確認できなかった際は、運営事務局までご連絡ください。
- 事務局が用意した「抄録作成用テンプレート」を予めダウンロードして頂き、必要事項を記載しアップロードする抄録原稿を作成してください。
- 「一般演題登録」ページから進み「マイページ」にログインして抄録原稿をアップロードしてください。
- 登録可能なファイルは、MS-Word形式のファイル1点のみで、ファイル拡張子は、「.docx」に限ります。
- Apple社のワープロソフト「Pages」をお使いの方は、必ずMS-Word形式(拡張子.docx)に変換し問題なく開ける状態でアップロードしてください。
- アップロードする際のファイル名は、拡張子が「.docx」であれば特に気にする必要はございません。アップロードの際にファイル名は自動で変更してサーバへ送信されます。
- 修正・変更の際にも「アカウントIDとパスワード」が必要となります。
- 抄録の提出期間中は何度でもアップロードする事が可能ですが、提出期限の過ぎた後は、一切の修正・変更(差し替え)は受付ませんのでご注意ください。
- 事務局が用意した「COI申告書」を予めダウンロードして頂き、必要事項を記載したら運営事務局(jsch2023@k-con.co.jp)宛にのご提出をお願いします。
STEP:1
STEP:2
STEP:3
STEP:4
- 抄録の提出期限内に「STEP3」まで完了していただければ「STEP1」「STEP2」「STEP4」の順番は、どれが先でも構いません。
- 「STEP4」はメール添付での提出ですので、抄録の提出期限を過ぎても受付は致しますが、未提出の方には事務局より提出のお願いの連絡を行う場合がございます。
STEP1~STEP4で使用する各種フォーマットやテンプレートデータのダウンロードは「一般演題登録」ページに掲載してあります。
抄録作成の主な注意事項
発表者・所属の登録
共同発表者は最大14名(発表者を含めて15名)まで、所属は最大15施設まで記載できます。
文字制限数などについて
演題名 | ・・・・ | 演題名全角換算で80文字以内 |
---|---|---|
抄録本文 | ・・・・ | 全角換算で1000文字 |
※ Windows10/11 に標準搭載されている日本語フォントを使用ください。
- 【演題登録方法についてのお問合せ先】
- 学術集会運営事務局
- 株式会社 ケイ・コンベンション内
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-27-2 山本ビル2階
- 電話:03-5367-2382 FAX:03-5367-2187
- E-mail:jsch2023@k-con.co.jp