プログラム・日程表

日程表

5月27日(木)

5月28日(金)

5月29日(土)

特別講演Special Lecture(English Session)

Molecular Biology in Glioblastoma
In cancer as in real estate, location matters: The role of extrachromosomal oncogene amplification
1)Noriyuki Shibata
(Division of Pathological Neuroscience, Department of Pathology, Tokyo Women's Medical University)
2)Kenta Masui
(Division of Pathological Neuroscience, Department of Pathology, Tokyo Women's Medical University)
Paul S. Mischel
(Professor and Vice Chair for Research, Department of Pathology, Stanford University School of Medicine)

会長講演

孤発性筋萎縮性側索硬化症脊髄のミクログリアとアストロサイトにおけるグルタミン酸放出促進メカニズム
英文タイトルIncreased microglial and astrocytic glutamate release mechanisms in sporadic ALS
柿田 明美(新潟大学 脳研究所 病理学分野 教授)
柴田 亮行(東京女子医科大学病理学(病態神経科学分野)教授)

シンポジウム1(S1)

脳卒中 臨床と研究のUp to date
北川 一夫(東京女子医科大学 脳神経内科学講座)
川俣 貴一(東京女子医科大学 脳神経外科学講座)

S1-1
脳梗塞後の炎症と修復のメカニズム
七田 崇(東京都医学総合研究所 脳卒中ルネサンスプロジェクト)
S1-2
脳小血管病の病態、治療、研究
冨本 秀和(三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学)
S1-3
脳梗塞急性期の血栓回収療法
石川 達也(東京女子医科大学脳神経外科)
S1-4
血栓回収療法で得られた回収試料の病理学的検討法
高尾 昌樹(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部)
S1-5
虚血性脳卒中に対する脳血行再建術のエビデンスとリアルワールド
黒田 敏(富山大学脳神経外科)

シンポジウム2(S2)

神経病理学会・神経化学会共催シンポジウム:脳内アミロイドーシスの分子生物学
望月 秀樹(大阪大学大学院 医学系研究科神経内科学)

S2-1
神経変性の原因となる細胞内アミロイド様タンパク質
長谷川 成人(公益財団法人東京都医学総合研究所 脳・神経科学分野)
S1-2
蛋白質のミスフォールディング・凝集を標的としたポリグルタミン病の治療薬開発
永井 義隆(近畿大学 医学部 脳神経内科)
S2-3
ATTRアミロイドーシスの病態解明と治療の最先端
関島 良樹(信州大学医学部内科学第三教室(脳神経内科,リウマチ・膠原病内科))
S2-4
αシヌクレインの凝集構造多型に着目するパーキンソン病の病態解明
池中 建介(大阪大学大学院医学系研究科)

ワークショップ1(W1)

WHO分類に基づくgenotype指向型の脳腫瘍治療戦略
中田 光俊(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 脳神経内科)
増井 憲太(東京女子医科大学医学部 病理学(病態神経科学分野))
成田 善孝(国立がん研究センター脳脊髄腫瘍科 科長)
横尾 英明(群馬大学大学院医学系研究科 病態病理学講座 教授)

W1-1
astrocytomaの遺伝子異常と治療
大場 茂生(藤田医科大学医学部脳神経外科 准教授)
W1-2
乏突起膠細胞系腫瘍に対する、化学療法反応性予測に基づく術前化学療法を利用した治療戦略
佐々木 光(慶應義塾大学医学部 脳神経外科 専任講師)
W1-3
BRAF変異脳腫瘍の臨床像と分子標的治療の展望
立石 健祐(横浜市立大学脳神経外科 助教)
W1-4
cIMPACT-NOW updateとWHO脳腫瘍分類第5版;成人の浸潤性グリオーマを中心に
小森 隆司(東京都立神経病院検査科 神経病理)
W1-5
脳腫瘍のNGS解析
田中 伸哉(北海道大学大学院医学研究院 腫瘍病理学教室 / WPI-ICReDD)
W1-6
脳腫瘍におけるエピジェネティクス異常
増井 憲太(東京女子医科大学医学部 病理学・病態神経科学分野)

ワークショップ2(W2)

Tumefactive demyelinating lesionsの病態について₋Up to date-
清水 優子(東京女子医科大学 脳神経内科)

W2-1
脳内病変診断治療のpitfallと実践的management
‐Tumefective lesionの鑑別におけるMRIとPETの有用性‐
村垣 善浩(東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科/脳神経外科)
W2-2
腫瘍様脱髄性病変と脳腫瘍との鑑別における当科の試みとピットフォールについて
池口 亮太郎(東京女子医科大学 脳神経内科)
W2-3
Tumefactive demyelinating lesionsの免疫病理学
〜多発性硬化症と視神経脊髄炎からの考察〜
河内 泉(新潟大学大学院医歯学総合研究科 総合医学教育センター・医歯学総合病院 脳神経内科)
W2-4
自己抗体関連疾患に見る腫瘍様脱髄病変の形成機序に関する考察
三須 建郎(東北大学病院 脳神経内科)

Diagnostic slide session

DSS-1
高度嚥下障害,四肢近位筋筋力低下,皮疹を認めた78歳女性例
前川 裕貴(東京大学医学部附属病院 脳神経内科)
DSS-2
若年性パーキンソニズムで発症し,前頭側頭型認知症を呈した46歳女性例
田中 英智(新潟大学脳研究所 病理学分野)
DSS-3
物忘れを主訴に来院し,高口蓋・両側凹足・両側大脳白質病変を呈した38歳男性例
佐藤 亮太(山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学)
DSS-4
骨髄異形成症候群に対して臍帯血移植が行われ,1ヶ月後より緩徐進行性の意識障害,痙攣を認め,辺縁系脳炎が疑われた75歳女性剖検例
東野 将志(東京都健康長寿医療センター病院 脳神経内科)
DSS-5
出生後より強直間代性のけいれんを認めた3か月の男児
水谷 真志(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部)
DSS-6
けいれん発作で発症した小児脳腫瘍の一例
宮﨑 佳子(九州大学大学院医学研究院 形態機能病理学)
DSS-7
食欲低下と歩行困難で発症し、経過途中より精神症状や錐体路徴候を認めたアルコール耽溺者の剖検例
守吉 秀行(トヨタ記念病院 脳神経内科)
DSS-8
51歳男性の右前頭葉病変
小田 義崇(北海道大学大学院医学研究院 病理学講座 腫瘍病理学教室)

一般演題(カッコ内は旧演題番号)

5月27日(木)A会場9:00 ~ 9:40Oral presentation ①

Kyoto Prefectural University of Medicine
Yukiko Shishido-Hara
Mie Univeraity Graduate School of Regional Innovation Studies Kii ALS/PDC Research Center
Yasumasa Kokubo

EOA1-①(EOA1)
JC polyomavirus-encoded microRNAs in progressive multifocal leukoencephalopathy tissues
Dept. of Pathology, National Institute of Infectious Diseases
Kenta Takahashi
EOA1-②(EOA2)
An autopsy case with Parkinson disease with a clinical course of 16 years accompanied with Creutzfeldt-Jakob disease
Dept. of Neurology, Eisei Hospital, Tokyo, Japan
Shin-ichiro Kubo
EOA1-③(EOA3)
Plastic changes in the brain morphology and microenvironment coupled with nasal inflammation
Pathology Research Team, Kyorin University, Faculty of Health Sciences
Sanae Hasegawa-Ishii

5月27日(木)A会場9:55 ~ 10:35Oral presentation ②

Tokai University Faculty of Medicine
Chie Inomoto
Dept. of Neurology Brain Research Insititute, Niigata University
Osamu Onodera

EOA2-①(EOA4)
Epigenetic regulation of TERT through metabolic reprogramming contributes to aggressive phenotypes of pituitary tumors
Dept. of Surgical Pathology Tokyo Women’s Medical University
Hiromi Onizuka
EOA2-②(EOA5)
Cerebral small vessel diseases: white matter degeneration revealed by 3D histopathologic evaluation
Dept. of Pathology Brain Research Institute, Niigata University
Rie Saito
EOA2-③(EOA6)
Histologic 3D features of vessels possibly associated with the development of thalamic hemorrhage: an autopsy study
Dept. of Pathology Brain Research Institute Niigata University
Jotaro On

5月27日(木)A会場13:15 ~ 13:55Poster presentation ③

Dept. of Clinical Research National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry
Masaki Takao
Brain Research Insititute Niigata University
Hiroki Kitaura

EOA3-①(EOA7)
More prominent fibrosis of the cricopharyngeal muscle in inclusion body myositis
Dept.of Neurology, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry
Kenichiro Taira
EOA3-②(EOA8)
Immunohistochemistry of anterior horn cells in patients with amyotrophic lateral sclerosis of short disease duration
Dept. of Neurology Hirosaki University
Tomoya Kon
EOA3-③(EOA9)
Morphological and functional features associated with epileptogenesis in hippocampus of patients with MTLE
Dept. of Pathology, Brain Research Institute, Niigata University
Hiroki Kitaura

5月27日(木)A会場14:10 ~ 14:50Poster presentation ④

Dept. of Neuropathology Hirosaki University
Yasuo Miki
Dept. of Neurology Hirosaki University
Tomoya Kon

EOA4-①(EOA10)
Vesicular structures are associated with aggregation of α-synuclein in multiple system atrophy
Dept. of Neuropathology Hirosaki University Graduate School of Medicine
Fumiaki Mori
EOA4-②(EOA11)
Clinical pointers to identify multiple system atrophy mimicking Parkinson's disease or progressive supranuclear palsy
Dept. of Neuropathology Hirosaki University Graduate School of Medicine
Yasuo Miki
EOA4-③(EOA12)
Co-localization of phosphorylated tau and phosphorylated alpha-synuclein in multiple system atrophy model mice
Dept. of Neuropathology Hirosaki University Graduate School of Medicine
Tanji Kunikazu

5月27日(木)A会場15:55 ~ 16:13Poster presentation ⑤

Dept. of pathology and Applied Neurobiology Kyoko Prefectural University of Medicine
Kyoko Ito
Dept. of Neuropathology Akita Cerebrospinal and Cardiovascular Center
Hajime Miyata

EPA5-①(EPA1)
Cervical meningocele: histological features of a rare condition in a newborn
Dept. of Pathology Brain Research Institute Niigata University
Gabdulkhaev Ramil
EPA5-②(EPA2)
Tissue clearing technique allows scanning of the excised spinal cord for microhemorrhages
Dept. of Legal Medicine Gunma University Graduate School. of Medicine
Yoichiro Takahashi
EPA5-③(EPA3)
Histopathological analysis of T-cell infiltration and chemokine at the human brain infarcts.
Dept. of Neuropathol Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University
Masahiro Shijo

5月27日(木)A会場16:18 ~ 16:36Poster presentation ⑥

Dept. of Neurology Brain Research Insititute, Niigata University
Izumi Kawachi
Department of Neurology Tohoku University Graduate School of Medicine
Tatsuro Misu

EPA6-①(EPA4)
The present case exhibited destructive changes in the MO known to be less affected than the spinal cord and optic nerve
Dept. of Neurology National Hospital Organization Sagamihara National Hospital
Naohiko Togashi
EPA6-②(EPA5)
A case of severe and progressive encephalitis with anti-MOG antibody treated with rituximab.
Department of Neurology, Tohoku University Graduate School of Medicine
Yuki Matsumoto
EPA6-③(EPA6)
Perivascular macrophage infiltration and the myelin phagocytosis in MOG antibody-associated diseases
Department of Neurology Tohoku University Graduate School of Medicine
Yoshiki Takai

5月27日(木)A会場16:41 ~ 17:05Poster presentation ⑦

Dept. of Neurology Nitobe Memorial Nakano General Hospital
Toshiki Uchiharai
Dept. of Neuropathology Hirosaki University
Kunikazu Tanji

EPA7-①(EPA7)
Immunohistochemical analysis of BRCA1 in Parkinson's disease
Dept. of Neurology Kansai Medical University
Masataka Nakamura
EPA7-②(EPA8)
Asparagine residue 368 is involved in Alzheimer's disease tau strain-specific aggregation
Research Institute for Diseases of Old Age, Juntendo University Graduate School of Medicine
Shotaro Shimonaka
EPA7-③(EPA9)
PSP-C: report of an autopsied patient showing marked olivopontocerebellar involvement
Dept. of Pathology Brain Research Institute Niigata University
Makoto Sainouchi
EPA7-④(EPA10)
Asymmetry of superior cerebellar peduncle correlates with tau pathology affecting the Guillain-Mollaret triangle in PSP
Dept. of Neuropathology Institute for Medical Science of Aging Aichi Medical University
Ryuichi Koizumi

5月27日(木)A会場17:10 ~ 17:40Poster presentation ⑧

Dept. of Pathology Mie University Hospital
Maya Mimuro
Dept. of Neurology and Neurobiology of Aging Kanazawa University
Graduate School of Medical Science
Kenji Sakai

EPA8-①(EPA11)
Transitional TDP-43 pathology from nucleus to cytoplasm: An observation of autopsy cases with ALS
Institute for medical Science of Aging, Aichi Medical University
Hiroyuki Yabata
EPA8-②(EPA12)
SYNE1 ataxia: Clinicopathologic features of an autopsied patient with a compound heterozygous SYNE1 mutation
Dept. of Pathology Brain Research Institute Niigata University
Rie Saito
EPA8-③(EPA13)
Pathological findings of glial cells in the anterior horn of the spinal cord in sporadic ALS using ADAR2 knockout mice
Dept. of Neurology, Tokyo Medical University
Maikiko Naito
EPA8-④(EPA14)
A novel splicing variant of ANXA11 in a patient with amyotrophic lateral sclerosis: histologic and biochemical features
Dept. of Pathology Brain Research Institut Niigata University
Makoto Sainouchi
EPA8-⑤(EPA15)
Pathological analysis of DWI hyperintensity lesion in neuronal intranuclear inclusion disease
Dept. of Neurology, Kyoto University Graduate School of Medicine
Daisuke Yoshii

5月28日(金)A会場09:00 ~ 09:35Poster presentation ⑨

Dept. of Neurology Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science
Ito Kawakami
Institute for Medical Science of Aging Aichi Medical University
Yuichi Riku

EP9-①(EP1)
Mutated FUS in ALS6 often involves other multiple hnRNPs in formation of the intracytoplsmic inclusions
Kyushu university Neuropathology
Hiroyuki Honda
EP9-②(EP2)
Pathological background of aphasia associated with neurodegenerative diseases
Institute for Medical Science of Aging,Aichi Medical University
Mari Yoshida
EP9-③(EP3)
TDP-43 pathology in motor neuron system of PSP and CBD cases
Inst. for Medical Science of Aging, Aichi. Med. University.
Yuichi Riku
EP9-④(EP4)
An autopsy case of age-associated TDP-43 proteinopathy which presented Alzheimer's type dementia and Parkinsonism
Dept. of Neurology, National Hospital Organization Osaka Toneyama Medical Center
Kimiko Inoue
EP9-⑤(EP5)
Clinicopathologic features of a patient with nemaline myopathy and intellectual disability harboring a ADSSL1 mutation
Dept. of Pathol., Brain Research Institute, Niigata Univ.
Mari Tada

5月28日(金)A会場13:15 ~ 13:30Poster presentation ⑩

Dept. of Forensic Medicine University of Toyama Faculty of Medicine
Naoki Nishida
Dept. of Forensic Medicine National Defense Medical College
Kazuki Harada

EP10-①(EP6)
An autopsy case of intravascular large B-cell lymphoma (IVLBCL), showing transient cerebral hemispheric swelling
Dept. of Neurol, Takatsuki General Hospital
Naohiko Seike
EP10-②(EP7)
An autopsy case of subdural hematoma complicated by preexisting subdural empyema
Dept. of Forens. Med., National Defense Medical College, Saitama, Japan
Kazuki Harada

一般演題 日本語展示・標本供覧

5月27日(木)B会場9:00 ~ 9:45
日本語展示・標本供覧末梢神経・筋

佐藤 亮太(山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学)
漆葉 章典(東京都立神経病院 脳神経内科)

P1
肥満細胞浸潤を認めたニューロパチーの2例
竹内 啓喜(独立行政法人国立病院機構南京都病院)
P2
腓腹神経ときほぐし標本を用いた傍絞輪部間距離の検討
佐藤 亮太(山口大学大学院医学系研究科臨床神経学)
P3
Periaxin 遺伝子の点変異 (D651N) を有する Charcot-Marie-Tooth 病4F (CMT4F) の1剖検例:脊髄神経根、脊髄の病変
新宅 雅幸(彦根市立病院病理診断科)
P4
筋筋膜同時生検で得られた炎症性筋疾患での筋膜の病理所見の検討_臨床との対応
前田 明子(東京大学医学部付属病院)
P5
取り下げ
P6
多発筋炎にて治療中、不整脈を生じ死亡した一剖検例
鈴木 俊陽(碧南市民病院病理神経内科)
P7
多系統萎縮症を合併した遺伝性ATTRアミロイドーシスの1剖検例
石田 千穂(国立病院機構 医王病院 脳神経内科)

5月27日(木)B会場10:00 ~ 10:35
日本語展示・標本供覧変性(シヌクレイン)

石田 千穂(国立病院機構医王病院 神経内科)
隅 寿恵(市立東大阪医療センター神経内科)

P8
臨床、病理の両面から進行性核上性麻痺とParkinson病の合併が確認された87歳女性例
古泉 龍一(愛知医科大学加齢医科学研究所)
P9
Lewy neuritesを主体とする心臓交感神経系限局性α-synucleinopathyの一例
深澤 寧(慈恵医大病理)
P10
辺縁系主体にα-synuclein陽性神経細胞内封入体を多数認めた多系統萎縮症の1症例
前田 未来(慈恵医大病理)
P11
Tufted astrocyte様グリアの出現をみる多系統萎縮症2例の臨床病理学的所見について
本間 琢(Saitama Med. Univ. Intern. Med. Center)
P12
Lewy小体型認知症と筋萎縮性側索硬化症を合併した1例
松原 知康(東京都健康長寿医療センター 神経内科・神経病理(高齢者ブレインバンク))

5月27日(木)B会場13:15 ~ 14:05
日本語展示・標本供覧変性(タウ)

伊東 秀文(和歌山県立医科大学 脳神経内科)
和泉 唯信(徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学分野(脳神経内科))

P13
易怒性が目立ちpallido-nigro-luysian atrophy(PNLA)に嗜銀顆粒性疾患を合併した一剖検例
鈴木 有紀(鳥取大学医学部脳神経医科学講座脳神経内科学分野)
P14
症状の左右差や運動症状に乏しく生前の診断に苦慮したCBS-CBDの1剖検例
小阪 崇幸(熊本医療センター脳神経内科)
P15
小脳皮質変性を伴った進行性核上性麻痺の1剖検例
山田 光則(信州大学医学部神経難病学)
P16
臨床的に進行性核上性麻痺と診断されたglobular glial inclusionを伴う非定型タウオパチーの1剖検例
船井 明日香(東京都立神経病院脳神経内科)
P17
FTDP17 (IVS10+14 C>T )の1剖検例
足立 正(鳥取大学医学部脳神経医科学講座神経病理学分野)
P18
Hot cross bun signを呈した大脳皮質基底核変性症の1剖検例
安藤 孝志(名古屋大学脳神経内科)
P19
久山町研究における嗅神経を含んだaging-related tau astrogliopathyの病理学的検討
八木田 薫(九州大学神経病理)
P20
嗜銀顆粒病の臨床神経病理
吉田 幸司(Dept of Legal Med., University of Toyama, Toyama, Japan)

5月27日(木)B会場14:20 ~ 14:50
日本語展示・標本供覧循環・血管

倉重 毅志(国立病院機構呉医療センター 脳神経内科)
齋藤 理恵(新潟大学脳研究所 脳疾患標本資源解析学分野)

P21
SLC20A2遺伝子にバリアント(c.920C>T/p.P307L)が認められた特発性基底核石灰化症の1剖検例
坂井 健二(金沢大学大学院脳老化・神経病態学(脳神経内科学))
P22
高安動脈炎による左総頸動脈閉塞に合併した前交通動脈嚢状動脈瘤破裂の1剖検例
吉村 基(九州大学大学院医学研究院神経病理学)
P23
頭蓋内嚢状動脈瘤176手術例の病理組織学的検討
宮田 元(秋田県立循環器・脳脊髄センター脳神経病理学研究部)
P24
リン酸化TDP43はヒト動脈硬化巣のマクロファージ(細胞質)に局在する
馬原 孝彦(秋田県立循環器・脳脊髄センター脳神経病理学研究部)

5月27日(木)B会場16:00 ~ 16:40
日本語展示・標本供覧老化・アルツハイマー病

清水 宏(新潟大学脳研究所 病態神経科学部門 病理学分野)
他田 真理(新潟大学脳研究所 病態神経科学部門 病理学分野)

P25
小脳プルキンエ細胞と歯状核にリン酸化タウの蓄積を認めたprimary age-related tauopathyの1剖検例
進藤 桂子(金沢大学脳神経内科)
P26
老人斑を認めなかった百寿者の1剖検例
岩瀬 環(名古屋市厚生院脳神経内科)
P27
アルツハイマー病と臨床的に診断され、病理学的検索によりその背景病理が嗜銀顆粒とTDP-43タンパク蓄積症であった1例
織田 麻琴(東京都健康長寿医療センター病理診断科)
P28
行動型前頭側頭型認知症様症状を呈した辺縁系優位レビー病理を伴うアルツハイマー病の一剖検例
別宮 豪一(大阪大学神経内科)
P29
Alzheimer病と心TTRアミロイドーシスの関連性の病理学的検討
濱崎 英臣(九州大学大学院医学研究院神経病理学分野)
P30
アルツハイマー病患者脳を注入されたマウスは長期間飼育により学習記憶障害とミクログリアの増殖を示す
下中 翔太郎(順天堂大学大学院老研センター)

5月27日(木)B会場16:55 ~ 17:45
日本語展示・標本供覧筋萎縮性側索硬化症

武田 貴裕(千葉東病院 脳神経内科)
林 健太郎(東京都立神経病院 脳神経内科)

P31
膀胱直腸障害を伴う孤発性筋萎縮性側索硬化症の1剖検例
中山 健太郎(関西医科大学附属病院)
P32
Edaravone治療を長期継続したALS剖検例
倉重 毅志(NHO呉医療脳内)
P33
神経核内封入体病に合併した筋萎縮性側索硬化症の一例
武田 貴裕(千葉東病院脳神経内科)
P34
PSPとALSを合併した1剖検例
佐桑 真悠子(鳥取大学医学部 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野)
P35
視床下部に特徴的なTDP-43蓄積を認めた筋萎縮性側索硬化症の一例
豊岡 圭子(大阪刀根山医療センター脳神経内科)
P36
病初期に舌筋超音波でのみ線維束性収縮を確認した筋萎縮性側索硬化症(ALS)の一剖検例
守吉 秀行(名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学)
P37
全経過31年の筋萎縮性側索硬化症の79歳男性剖検例
竹内 亮子(亀田総合病院脳神経内科)
P38
筋萎縮性側索硬化症における運動ニューロン以外への病変拡大と臨床経過に関する検討
林 健太郎(東京都立神経病院脳神経内科)

5月28日(金)A会場13:45 ~ 14:30
日本語展示・標本供覧ブレインバンク

佐野 輝典(国立精神・神経医療研究センター病院 臨床検査部)
田野 光敏(脳血管研究所 美原記念病院 検査科)

P39
在宅剖検事業「おだやかな看取りを明日に活かすみち」の新展開
内原 俊記(新渡戸記念中野総合病院 脳神経内科)
P40
福祉村Brain Bank 2020年報告
小川 倫弘(福祉村病院 神経病理研究所)
P41
美原記念病院ブレインバンクからの年次報告(2020年度)
田野 光敏(脳血管研究所 附属美原記念病院)
P42
東京都医学研・脳神経病理データベース2020年次報告
新井 信隆(東京都医学総合研究所 神経病理解析室)
P43
高齢者ブレインバンク 年次レポート
村山 繁雄(東京都健康長寿医療センター高齢者ブレインバンク)
P44
日本神経科学ブレインバンクネットワーク年次報告
村山 繁雄(大阪大学大学院連合小児発達学研究科子どものこころの分子統御機構研究センター ブレインバンク・バイオリソース部門発達障害・精神・神経疾患ブレインバンク)
P45
日本ブレインバンクネット(JBBN) 神経病理学会 年次報告
齊藤 祐子(東京都健康長寿医療センター高齢者ブレインバンク)

5月28日(金)B会場09:00 ~ 09:35
日本語展示・標本供覧基礎・関連技術

別宮 豪一(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学講座 神経病理)
渡部 和彦(杏林大学保健学部 臨床検査技術学科)

P46
アストロサイトーマ細胞株におけるフクチンとCyclin D1との関連
岡村 幸宜(東京女子医科大学 病理学講座 病態神経科学分野)
P47
神経細胞におけるfukutinの機能解析: tauリン酸化におけるfukutinの関与
津久井 亮太(東京女子医大学 病理学講座(病態神経科学分野))
P48
鼻腔炎症の急性期における脳の免疫応答
浅野 妃南(杏林大学 保健学部)
P49
ヒトCCP1欠損症の病態解明に向け、その動物モデルを用いたミトコンドリアに関する解析
荒木 亜寿香(島根大学医学部 器官病理)
P50
Praja1, ZNF179ユビキチンリガーゼのTDP-43凝集体形成抑制効果
渡部 和彦(杏林大学保健学部臨床検査技術学科神経病理学)
P51
ミクログリアにおける家族性ALS変異SOD1蛋白分解機構の解明
新井田 素子(東京女子医科大学 病理学講座 病態神経科学分野)

5月28日(金)B会場13:15 ~ 14:00
日本語展示・標本供覧腫瘍

里見 介史(国立がん研究センター中央病院 病理診断科)
山田 勢至(藤田医科大学医学部 病理診断学講座 )

P52
Desmoplastic myxoid tumor, SMARCB1-mutantの一例
松村 望(群馬大学 大学院 医学系研究科 病態病理学)
P53
広範な上皮内増殖 ("in situ" 病変)を示し、腺上皮並びに横紋筋肉腫への異分化を伴った嗅神経芽腫の1例
新宅 雅幸(彦根市立病院 病理診断科)
P54
亜急性に進行する小脳性運動失調を呈したErdheim-Chester病の死亡時54歳男性の1例
宮崎 将行(国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科)
P55
脳幹脊髄炎と鑑別を要し、死後の免疫染色で診断したdiffuse midline gliomaの一例
十川 夏子(京都大学大学院医学研究科臨床神経学)
P56
交通性水頭症を呈したleptomeningeal myelomatosisの1剖検例
三木 康生(弘前大学大学院医学研究科 脳神経病理学講座)
P57
生前に中枢神経系原発悪性リンパ腫との鑑別が困難であった膠芽腫の一剖検例
友田 陽子(亀田メディカルセンター 脳神経内科)
P58
高齢者の神経上皮性腫瘍腫瘍の1例
古田 拓也(久留米大学 病理学講座)

5月28日(金)B会場14:15 ~ 14:30
日本語展示・標本供覧小児神経

福田 隆浩(東京慈恵会医科大学病理学講座 神経病理学研究室)
宮原 弘明(愛知医科大学加齢医科学研究所)

P59
MEK1遺伝子変異を有するcardio-facio-cutaneous症候群の1剖検例
荒川 晶(東京都健康長寿医療センター 神経病理・高齢者ブレインバンク)
P60
脳幹に左右対称性のglial hyperplasiaを認めた進行性骨化性線維異形成症(FOP)の一例
森 慎一郎(九州大学医学研究院 神経病理学)

5月29日(土)A会場9:00 ~ 9:35
日本語展示・標本供覧プリオン病・スローウィルス感染症

岩崎 靖(愛知医科大学加齢医科学研究所 プリオン病解剖部門)
本田 裕之(九州大学大学院医学研究院 基礎医学部門 病態制御学)

P61
MV2K型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の1剖検例
松尾 宏俊(近江八幡市立総合医療センター 脳神経内科)
P62
プリオンタンパク遺伝子にM232Rを呈したMM2TのCJD
佐野 輝典(国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部)
P63
ヒトプリオン病における異常プリオン蛋白質の非中枢神経組織への広がりの解明
赤木 明生(愛知医科大学 加齢医科学研究所)
P64
ヒト内分泌・外分泌組織におけるPrPc陽性細胞の同定
小山 祥子(九州大学大学院医学研究院 神経病理学)
P65
亜急性硬化性全脳炎に続発するタウオパチーの臨床病理学的な特徴
宮原 弘明(愛知医科大学 加齢医科学研究所 小児神経病理学部門)

5月29日(土)A会場9:50 ~ 10:20
日本語展示・標本供覧前頭側頭葉変性症

仙石 錬平(東京慈恵会医科大学付属第三病院 脳神経内科)
小林 良太(山形大学医学部医学科 精神医学講座)

P66
前頭側頭葉変性症の診断精度 ― 日本病理剖検輯報に基づく検討
堀本 佳彦(名古屋市総合リハビリテーションセンター 脳神経内科)
P67
bvFTDで発症し相貌認知障害を呈したFTLD-FUS (好塩基性封入体病)の一例
三木 知子(きのこエスポアール病院 精神科)
P68
高齢発症basophilic inclusion body disease (BIBD)の1剖検例
多田 美紀子(横浜市立大学 神経内科学・脳卒中医学)
P69
高齢の前頭側頭葉変性症を伴った筋萎縮性側索硬化症の一剖検例
石川 愛(国立病院機構千葉東病院 脳神経内科 )

5月29日(土)A会場13:15 ~ 13:50
日本語展示・標本供覧炎症・免疫・脱髄・感染症

上野 正樹(香川大学大学院医学系研究科 炎症病理学)
新宅 雅幸(彦根市立病院 病理診断科)

P70
広い脊髄髄節にマクロファージ浸潤像を認めた帯状疱疹の101歳女性例
古泉 龍一(愛知医科大学加齢医科学研究所)
P71
メトロニダゾールにて多発性脳膿瘍は縮小したが意識障害が遷延した高齢女性
加藤 智之(名古屋第二赤十字病院 脳神経内科)
P72
血清抗AQP4抗体陰性で補体非介在性astrocytopathyを呈した腫瘤形成性脱髄病変の脳生検例
松田 葉月(獨協医科大学 脳神経外科)
P73
脊髄肥厚性硬膜炎の病理学的解析
中島 章博(新潟大学脳研究所 脳神経内科)
P74
硬膜生検で多核巨細胞を伴う肉芽腫形成を認めた、MPO-ANCA陽性IgG4関連肥厚性硬膜炎の1例
森 誠(富山市立富山市民病院 脳神経内科)

5月29日(土)A会場14:10 ~ 14:40
日本語展示・標本供覧その他の変性疾患

児矢野 繁(横浜南共済病院 総合内科・神経内科)
石川 欽也(東京医科歯科大学 長寿・健康人生推進センター)

P75
脊髄小脳失調症8型(SCA8)に進行性核上性麻痺(PSP)様非定型4R-tauopathyを合併した一例
米延 友希(大阪大学大学院医学系研究科神経内学講座)
P76
高齢の脊髄小脳失調症6型(SCA6)剖検例
石川 欽也(東京医科歯科大学医学部附属病院長寿・健康人生推進センター)
P77
67LR/RPSAは様々な神経変性疾患において核内封入体に局在する
貞島 祥子(九州大学 神経病理)
P78
呼吸不全で死亡したシャルルヴォア・サグネ型痙性失調症(ARSACS)の71歳男性例
山上 圭(亀田メディカルセンター 脳神経内科)

神経標本技術フォーラム

5月29日(土)B会場9:00 ~ 9:40神経標本技術フォーラム

新井 信隆(神経病理Kiasma & Consulting)
関 絵里香(東京都医学総合研究所 神経病理解析室)

NTF1
当施設におけるBodian染色のプロトコール作成
角田 由美子(国立病院機構 医王病院 北陸脳神経筋疾患センター)
NTF2
福祉村病院 神経病理研究所の病理業務~大脳半切標本の作成を中心に~
兼坂 岳志(福祉村病院神経病理研究所)
NTF3
髄鞘染色法の検討
西村 広健(川崎医大病理学)
NTF4
Essential Brain Anatomy & Neuropathologyの紹介
小島 利香(東京都医学総合研究所神経病理解析室)
NTF5
組織学実習用バーチャルスライド作製と教育効果
仲里 真琴(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科硬組織構造生物学分野杉浦ー)
NTF6
劣化したガラス標本の修繕
関 絵里香(東京都医学総合研究所神経病理解析室)

学生展示

5月29日(土)B会場13:15 ~ 14:15学生展示

柴田 亮行(東京女子医科大学医学部 病理学講座(病態神経科学分野))
増井 憲太(東京女子医科大学医学部 病理学(病態神経科学分野))

StPA1
Aβ関連巨細胞性動脈炎に伴い大脳皮質Aβがミクログリアによって除去されたと考えられる 一生検例
徳武 新之介(秋田県立循環器・脳脊髄センター脳神経病理学研究部)
StPA2
Multiple system atrophy - four autopsy case studies
Keitaro Okada(University of Toyama School of Medicine, Toyama, Japan)
StPA3
新生児敗血症マウスを用いた未熟脳に特有な免疫応答に関する研究
篠崎 海都(杏林大学 保健学部 臨床検査技術学科)
StPA4
多数のタウ陽性グリア細胞質内封入体を認めた多系統萎縮症の一剖検例:臨床病理学的検討
神成 朝日(新潟大学脳研究所病理学分野)
StPA5
クリプトコッカス髄膜炎を併発したファロー四徴症長期生存例の1例
小篠 映子(東京女子医科大学医学部医学科)
StPA6
臨床的に脳腫瘍が疑われ,病理学的に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症と考えられた高齢者の一手術例
野呂 佳史(秋田県立循環器・脳脊髄センター 脳神経病理学研究部)